人形町今半 牛すじカレー
老舗すき焼き店のアイデンティティを感じる、高級和風カレー
小川軒といえば、『レイズンウイッチ』が有名過ぎるため洋菓子屋さんというイメージを持たれている方も多いかと思いますが、実は1905年(明治38年)に新橋に創業された歴史ある老舗の洋食屋さんです。
ちょっと贅沢な雰囲気のカレールウにはたっぷりの牛のスライス肉が入っていて、なんだか明治の雰囲気を感じさせるレトロでありながら格調高い雰囲気。
いざ、食べてみると丁寧に作り込まれたお店独自の味わいを感じます。ハヤシライスのような味わいもあり、洋食屋さんのちょっと贅沢なカレーといった感じ。デミグラスソースの味わいとトマト感をしっかりと感じる美味しさです。確かにカレーなのですがハヤシライスの存在も感じるもあり、レトロさ感じることのできる美味しいカレーです。
内容量 | 原材料名 |
---|---|
200g |
野菜(玉ねぎ、人参、じゃがいも)、牛肉(国産)、小麦粉、トマトケチャップ、食用油脂(牛脂)、リンゴピューレ、チキンエキス、チャツネ、ウスターソース、カレー粉、砂糖、おろしにんにく、おろししょうが、醤油、食塩、ビーフエキス、バター、カルダモン、酵母エキス、赤唐辛子、コリアンダー、ポークエキス、ブランデー、オニオンパウダー、クミン/カラメル色素、(一部に、小麦・乳成分・牛肉・鶏肉・豚肉・りんご・大豆を含む) |
カロリー(1袋あたり) | |
416kcal |
|
販売者 | |
ヒロユニヴァーサル |