のと豚カレー

金沢カレースタイルですが能登の名産品が活きてます

金沢カレーで有名なゴーゴーカレーグループさんが発売している「のと豚カレー」は石川県能登の3大食材「のと豚」「いしる」「能登塩」を使用したカレーとのこと。

能登半島北部で古くから作られている「いしる(魚汁)」「能登・珠洲の塩」「のと豚」という能登ならではの食材を活かして作られているカレー。金沢カレーをしっかりと踏襲したスタイルで濃厚なルーです。

ルーの量自体は少なめですが、しっかりと濃いめの味わいでライスによく合います。金沢カレーはカツなどを乗せていただくのがスタンダードなスタイルということですが、今回はシンプルにルーだけでいただきます。能登豚のトンカツなどを乗せて食べると完璧なんでしょうね。

能登を応援するコンセプトも感じ、率先して買えるカレーでした。

  • 内容量 原材料名

    138g

    豚肉(石川県産)、玉ねぎ(国産)、小麦粉、食用調合油(菜種油、綿実油)、砂糖、トマトケチャップ、練乳、ココナッツミルク、香辛料、カレー粉、ウスターソース、食塩/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に乳成分・小麦・ゼラチン・大豆・豚肉・りんごを含む)
    カロリー(1袋あたり)

    185kcal

    販売者

    ゴーゴーカレーグループ